「レスポンシブウェブデザイン」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。レスポンシブウェブデザインとは、スマートフォン(Androidを含む)やiPadなどのタブレット型端末、デスクトップ型PC、ノート型PC等のデバイスのブラウザの大きさに応じて、ウェブページのレイアウトデザインを調整できるように設計されたものを指します。
レスポンシブウェブデザインにすれば、スマートフォンでホームページを見るとき、閲覧者はタッチパネル上でページを押し広げる必要はありません。一方、レスポンシブウェブデザインを導入しないと、スマートフォン上で縮小された文字を読むことになり、閲覧者はテキストを読む際にストレスを感じます。
また、インターネットユーザーの50%以上が携帯型機器を利用しているという現状を考慮すれば、閲覧者の利便性向上のために、お客様のホームページを各モバイル端末に合わせて作成することは極めて重要です。